中国ブロックでは下記の開催となります。
ふるってご参加ください。
日程;令和5年8月6日(日)
会場;広島県立障害者リハビリテーションセンター
スポーツ交流センターおりづる
エントリー受付;令和5年5月31日(水)~令和5年7月6日(木)17時まで
中国ブロックでは下記の開催となります。
ふるってご参加ください。
日程;令和5年8月6日(日)
会場;広島県立障害者リハビリテーションセンター
スポーツ交流センターおりづる
エントリー受付;令和5年5月31日(水)~令和5年7月6日(木)17時まで
広島市障害者スポーツ協会に後援を依頼される場合は、
下記より「後援名義使用審査基準」をご確認の上、
申請書をダウンロードして、ご提出ください。
また、大会事業等終了後、報告書のご提出をお願いいたします。
広島市在住の川﨑歩実様は、2022年11月7日~9日オーストラリアのブリスベンで開催された 2022 Virtus オセアニア・アジアゲームズに、卓球の日本代表選手団の一員として参加され、見事メダル3つを獲得されました。
女子ダブルス 金メダル
女子シングルス 銅メダル
ミックスダブルス 銅メダル
また、広島市卓球協会と当協会の推薦で、1月に公益社団法人広島市スポーツ協会より『成績優秀者』として表彰されました。
当協会はこれからもご活躍を応援しています。
スポーツチャレンジ助成 | 公益財団法人 ヤマハ発動機スポーツ振興財団 (ymfs.jp)
2023年度(第17期生)募集
ヤマハ発動機スポーツ振興財団は、スポーツに関連する幅広い分野で世界の舞台へ大きくはばたこうとしているあなたの情熱的なチャレンジを応援します。グローバルに活躍することを目指し、高い目標を掲げて取り組んでいる、個人の方、チーム・グループのみなさん、「スポーツチャレンジ助成」制度を活用して、夢や目標の実現に集中的に取り組む、充実した1年を過ごしませんか。
広島会場の追加募集があります。
募集開始!才能(タレント)発掘チャレンジ「J-STAR」 (jpnsport.go.jp)
≪開催日および会場≫
令和4年8 月 27 日(土)
広島県立障害者リハビリテーションセンター
スポーツ交流センター おりづる
J-STAR【応募要項】.pdf (parasports.or.jp)
興味のある方はこちらから応募してください。締め切りは8月13日(土)です。